要約
Fランク大学でも公務員になれる
日本のワイドショーは、公務員を批判するのが好きですよね。
国民も公務員になら何言ってもいいんじゃないかと勘違いしてますよね。
私も思ってました。
『お前より俺の方が税金払ってるよ』って。
高須クリニックの高須院長や、ホリエモンに言われたらごめんなさいってなりますけど。
さて、そんなに文句あるならあんたも公務員になればいいじゃないか、と思うんですが、そうもいかないんですよね。
世の中、貧困に溢れてますが、それなら公務員でも目指せばよいわけです。
けど、なぜみんな目指さないのでしょう?
『簡単にはなれないから』です。
公務員試験はそれなりに難しいんですよね。
だから、私も○○役所で働いてると言うと、えーすごい!とか言われたわけです。
まして、Fランク大学ならなおのこと。
私の勤めていた役所も、9割が東大、京大、阪大、一橋、横国、神戸、広島、名古屋、九州または同レベルの国公立大学大学と早慶MARCH関関同立、これで終わりです。
地方の国公立大学や2流の私立大学の卒業生なんて非常に珍しいです。
けど、たまにいるんですよね。
何でそんな大学から来れたの??って人が。
そして、Fランク大学でも、頑張ればなれなくはないんですよね。
簡単にはなれないのではなく、簡単にはなれないと思い込んでいるんです。
まさにこのブログではそんな話をしていきます。
公務員の仕事は正直、誰でもできる事務作業ですから、なってしまえばFランク大学でも東大生や京大生に渡り合えます。
人生大逆転してやろうじゃないですか!!